本日よりホームページをリニューアルしました

 本日、平成29年7月19日は、私の尊敬する山岡鉄舟先生の130回忌法要にあたります。午前中に谷中全生庵に墓参、法要を済ませ、新たな気持ちでホームページをリニューアルしました。また、今年は山口博永老師に拝師して30年を迎えました。
 今後も初心を忘れずに、粛々と精進してまいりますので宜しくお願い致します。

敬心道場  三浦方圓

「晴れてよし曇りてもよし不二の山 元の姿は変はらざりけり」

                      山岡鉄舟(高歩)

王西安大師に学ぶ「求道の太極拳」5

太極拳の修行のはじめは、一陰九陽と言って、姿勢を正し速度一致、虚実を明らかに、無心に動くことから始まります。

そして次に二陰八陽は、内勁(纏糸勁)発する事を稽古していきます。内外の勁を見つけることはやさしいが死角ができるため内勁を通すことが難しい。

三陰七陽は、意をもって気を行じ、身体のあらゆる所に勁をめぐらす事のできる段階。しかし内気を貫き通す事が出来てもまだ心の欲するままの動きが不自然である。

四陰六陽は好手に類する(小圏)。この段階において初めて太極拳が理解できる。推手のとき、化勁も発勁も自在にでき、意は相手の予測の先にあり、相手の力に応じて相手を制す。

五陰五陽は、五陰と五陽を合わせて陰陽先寄らざるとき妙手という(無圏)。

陳式太極拳を通じて、それを力学的に体感していきます。
太極拳も禅も実践を通して「体感する」「身心あげて会得する」ことが必要なのです。
理論だけではなく、それに則した実践が要請されていることを、そして理論と実践との二つが一体となること、これを理行一致といいますが、私たちはこのことを忘れてはならないのです。
陳式太極拳に興味がある方、是非体験にいらしてください。

 

王西安大師に学ぶ「求道の太極拳」4

「人人利なれども、道を行ずることは衆力を以ってす」(道元禅師)という言葉があります。それぞれ、みな能力があっても、その能力を引き出すためには、多くの力によってひらけるのです。
つまり、指導する人も、学ぶ人から、多くの気付きを得ることが出来るという意味にとらえられます。

 

稽古がはっきりとした目的、自己確立、自他和合という目的で行われるとき、それは修行、修練となります。
日々怠ることなく、稽古に励みながら、自己の修練と同時に、次世代の道友に、この道交会の精神をお互いに切磋琢磨して伝えていきたいと思います。
新会員を募集しています、是非体験にいらしてください。

王西安大師に学ぶ「求道の太極拳」3

型をしっかり踏まえながらその型を超えていくと、動作から心が離れ、自由自在に技が繰り出せるようになり、「我もしらず」という境地に至ります。
陳氏太極拳における五層の功夫の第五層の段階です。そうした稽古の段階を昔から「守・破・離」とよばれています。
私は決して精神論をいっているのではありません。禅僧である太極拳の師匠、山口博永老師について、禅の修行のごとく35年学んできたからいえるのです。

王西安大師の陳家溝の自宅にて撮影

「型にはまる」段階でとどまることなく、次の段階を目指して、工夫研鑽していきましょう。太極拳に興味のある方は、是非一度体験にいらしてください。

王西安大師に学ぶ「求道の太極拳」2

学びの道は「まねび」、すなわち師の技や理論をひたすら謙虚に模倣することからしか始まらない。
模倣するとは、一定の型に身を入れる修練を積むことである。そのためには、「私情をさしはさまない」「己を虚しくする」という捨我の精神が求められます。ですから自己中心の我欲が強いと、稽古や修練は進みません。

陳氏太極拳図説の冒頭にも「太極拳を学ぶには、敬いの気持ちがなければ学べない」と書かれています。私事ですが、江戸川支部を「敬心道場」と名付けたのもその所以です。
さらに、稽古が目指すのは「自由」の境地の段階です。「型にはまる」だけでは、この道を究めたとはいえない。

王西安大師に学ぶ「求道の太極拳」1

残念ながら、型を覚える段階で、進歩している手応えが感じられずにマンネリ化して辞めてしまう人が多い。また、武術志向の強い人は、型を中心とした稽古では強くなれないと思い、別の武術に手応えを求めていく傾向があります。あるいは、1つの型を覚えるとすぐに別の型を覚えたがる人もおります。

しかし1つの型を練り上げて、しっかりと足腰を鍛錬し、心身を錬磨しながら身体に浸透させていく段階をへなければ、武術としてとらえた場合、技には至らず小手先のテクニックの段階で終わってしまいます。
もっというならば、稽古に励むのは、技量を身につけるためだけではない。「道」を求めて稽古していくと、もはやそれ以前の自分と違った人間になる。
物事を見る「別の尺度」を手に入れることができる。
そこに是非気付いてください。無功徳常精進

王西安大師に推手を学ぶ

単推手・双推手の要領を学ぶ、化勁・聴勁を頭で理解するのではなく、身体で理解し、体現できて、初めて勁を理解することができる。

注意深く稽古を重ねて功夫を積み上げる他はない。
推手においては「合勁」ということが大切になってきます。
陳式太極拳に興味がある方は、是非一度体験にいらしてください。

王西安大師の拝師式に参列

王西安大師の陳家溝にある自宅にて、弟子の拝師式(正式な弟子になる式)に参列してきました。私も今から30年前に山口老師に拝師したことを思い出し懐かしかったです。

拝師式には中国国内の教錬だけでなく、アメリカからも教練が参加していました。私も参列だけだと思っていましたが、日本分会教練の三浦方圓とアナウンスされたので驚いてしまいました。日本分会の13名で王西安老師の前で演武を行いました。(左側)

最後に参列者全員で集合写真(右前)、式典後は王先生の御厚意で食事に招待され和やかな1日を過ごしました。

王西安拳法 敬心道場 演武会

王西安拳法 太極道交会 敬心道場 演武会

30代から80代まで幅広く学んでいます

是非、陳式太極拳に興味のある方体験にいらしてください。初心者大歓迎
陳式太極拳の動画を下記に掲載しました