Link集

太極道交会の各支部紹介

太極道交会 本部、各支部へのリンク

太極道交会 本部HP

太極道交会全体の紹介、活動実績、各地の支部の情報などをご覧いただけます。
会員の方向け、山口老師の講話音声、演武動画などもあります。

太極道交会 江戸川支部 敬心道場

太極拳歴三十余年、三浦方圓指導員が主催し、東京都江戸川区で活動しています。
陳家溝四傑、王西安老師の陳式太極拳を伝える日本分会としても認定されています。

太極道交会 戸塚支部

支部長、塚原指導員。神奈川県横浜市戸塚区で活動しています。
陳式心意混元太極拳、混元内功、太極十三勢、推手、武器術、潭腿などを練習しています。

太極道交会 川崎支部

太極道交会 川崎支部は、齊藤自照支部長のもと、1988年より活動を開始しました。
支部発足以来変わらず、神奈川県川崎市中原区を拠点とし毎週月曜 19:00~21:00 の陳式太極拳 定期練習 会を続けています。
現在の練習の中心は陳式心意混元太極拳、混元内功、纏絲功、放鬆功、陳家太極拳簡易式です。

太極道交会 厚木支部

太極道交会は山口博永老師のもと発足した団体です。山口老師は台湾で劉雲樵大師に、中国陳家溝で陳小旺大師並びに王西安大師に、北京で馮志強大師について太極拳を会得されました。厚木支部は山口老師の太極拳を神奈川県厚木市と新潟県三条市の二か所でそれぞれ月二回練習している2025年発足の新しい練習会です