ホーム

陳式太極拳(3式、8式、24式)と練功十八法を練習。剛柔合わせ持ち、静かに流れる川のような陳式太極拳をまるごと学びませんか。
陳式太極拳第十九世の王西安老師より学び、武術的なイメージの強い陳式太極拳ですが、養生を中心に練習をしていきます。

previous arrow
next arrow
Slider

お知らせ

日時

毎週木曜日
午前11時05分から午後12時55分

場所

ひだかアリーナ多目的室

費用

月会費 2,000円
入会費 無し

講師プロフィール

永井義人

若い時、腰痛で会社を休んだりしたことがあり、友達から太極拳を進められやるようになりました。1年目ぐらいで山口博永先生に出会い、中国武術、陳式太極拳を学ぶ。太極道交会という会ができたので、入会し、中国にも学びに行くようになりました。中国では王西安老師に学び、一年に一回ぐらい行っていました。65で仕事をリタイヤして、四国遍路を歩いて廻ったりしていました。現在、東京から日高市に移り住み20年ぐらいたちます。

お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

関連リンク

陳式太極拳のひろば
太極道交会